□リッジエクスパンジョン手術とは
リッジエクスパンジョン手術とは歯槽骨の幅を広げてインプラントを埋入させる
手術方法です。内側性に骨を増大させるため比較てき確実性の高い処置です。
GBR(Guided Bone Regeneration)手術と併用される場合がほとんどです。
上下顎とも適応となりますが、どちらかというと上顎のリッジエクスパンジョン手術
の方が容易です。
理由は下顎に比べて上顎骨が皮質骨が薄いため、拡大処置
が行いやすいためです。
リッジエクスパンジョンの流れ
リッジエクスパンジョン手術とは骨幅が薄くインプラント体が収まらない場合に
用いる方法です。
- 埋入する骨の部位に非常に細い溝を掘り進める
- 細い溝を少しずつ骨ノミのようなもので押し広げる
- 埋入できるサイズまで骨を側方に拡大し
- インプラントを埋入する
適用としては、おもに上顎、下顎は皮質骨が固く難易度が高くなります。